2021年3月より発売を開始しているコンタクトレンズ「プレシジョンワン」
コンタクトの乾きなどのストレスに強いという特徴があると商品情報やCMでは謳っているようですね。
実際使ってみた方はどんな口コミ・評価をされているのでしょうか?
そこでこの記事では
- プレシジョンワンの口コミや評判は?
- プレシジョンワンのレンズは外しにくいって本当?
この辺りを中心にお伝えしていきます。
プレシジョンワンの口コミや評判は?
2021年3月に発売され、利用者も増えてきている『プレシジョンワン』。
実際に使用した方の口コミや評判を確認していきましょう!
※あくまでも個人の感想です。
良い口コミ
以前はシード1dayピュア使用
30代女性
今まで使っていたレンズに比べると目が乾きにくい。付け心地が良い。レンズの容器?フタもシードのものに比べると開けやすいです。レンズの性能は良いと思いますが、外しにくいレンズというのが一番の印象です。
以前はアキュビュー使用
30代男性
目が乾きづらく着け心地が良かったです。
以前はJ&J、シード、Alcon使用
30代女性
目の乾燥には強いような気がします。コンタクトのズレが少ないです。
以前はジョンソンエンドジョンソン使用
40代男性
とても目に優しいつくりで目にしっかりとフィットしとてもよく見え非常に満足!!取り外しも簡単で使いやすいのが良い!!コスパもよい
以前はプレミオ使用
20代女性
まるでつけてないような軽い感覚の新しいコンタクトレンズです。コンタクトが少し苦手な私でも一日中つけていても夜まで平気でした。また安いのでこれからも続けていきたいです。
以前はジョンソンエンドジョンソン使用
20代男性
付け心地は悪くありません。
クーパービジョン製品のマイデイ、ボシュロム製品のメダリストより個人的につけやすかったです。
しかし、どの製品にも言えることですが、ジョンソン&ジョンソン社の各種製品よりはややつけにくいと感じました。
クーパービジョン製品のマイデイ、ボシュロム製品のメダリストより個人的につけやすかったです。
しかし、どの製品にも言えることですが、ジョンソン&ジョンソン社の各種製品よりはややつけにくいと感じました。
以前はワンデーアキュビュー使用
50代女性
つけた瞬間に快適さがわかりました。目に違和感がほとんどなく、一日つけていてもストレスが少なかったです。
以前はクーパービジョンプロクリア ワンデー使用
40代男性
装着しやすくズレにくいと思いました。
以前はメニコン使用
20代女性
潤いが持続するので、乾燥しません。
以前はボシュロム使用
40代女性
ボシュロムよりも、個人的に目の乾きが軽減されたように感じています。
以前はジョンソン・エンド・ジョンソン使用
40代女性
付けているのを忘れるくらい付け心地がよく、プレシジョンワンを使ったら他のコンタクトに戻れなくなりました。目も乾きにくいです。
以前はアキビューモイスト使用
20代女性
装着しやすくて、乾燥しにくかったので、デイリーとしてとても使いやすかったです。
以前はアキビューモイスト使用
20代女性
つけた時のゴロゴロする感覚もなく、つけやすく感じました。また、乾きにくいコンタクトだと思いました。
以前はメガネ使用
50代男性
とても付けやすくて痛みもなくてゴロゴロしたりもなくていいと思います
以前はデイリーズトータルワン使用
30代女性
ドライアイですが目の渇きをあまり感じず装着でき、長時間つけていても疲れにくいと思いました。
乾燥しずらい!という声が大半な印象ですね。
コンタクトを付けている時の目の乾きが気になる方には評判がいいようですね。
随時更新していきます。
悪い口コミ
以前はジョンソンエンドジョンソン使用
30代女性
「トータルワンの良いところを残しつつ欠点を改良し安価にしたもの」と営業の方には紹介されたがトータルワンの良いところは全く見られない極々普通のレンズだった。
外しやすさは確かにトータルワンより改善されていたが、=よくある他メーカーのレンズと変わらないという印象。
外しやすさは確かにトータルワンより改善されていたが、=よくある他メーカーのレンズと変わらないという印象。
以前はメニコン使用
30代男性
UVカットできる機能は及第点であるが、コンタクト自体の取り外しがやや面倒な印象を持った
以前はアルコン使用
40代女性
コンタクトレンズ販売店で勧められて購入しました。トータルワンと同じタイプとうかがっていましたが、今までアルコンのコンタクトは何種類か使ったことはあるのですが、1番コンタクト自体が分厚い気がしました。価格が1番安いので当たり前かもしれませんが。コンフォートプラスより分厚い印象です。そのせいで付けている感が否めませんでした。他のコンタクトなら付けているのを忘れている時があったので。そして長時間使っていると必ず目が疲れて目が痛くなったり目が痙攣したりしたので根本的に自分には合わないのかなとちょっと思っています。
以前はボシュロム使用
40代女性
ゴロゴロしたり、ひっかかる感じはしないが、少し乾いた付け心地。外すときは、まぶたを閉じたまま目を動かしたりして涙でレンズの滑りが良くなっているのを確認してからでないとうまく外せない。
随時更新していきます。
プレシジョンワンのレンズは外しにくいって本当?
プレシジョンワンでGoogle検索すると「外しにくい」というキーワードが出てきます。
コンタクトが外しにくいということかな?と思い、使用している方にアンケートを取ってみました。
外しにくいの声
30代女性
夜、普通に外そうとしたら外れない。今までの感覚で外そうとしても一回では外れない。レンズがツルツルしているのか滑るような感じで3〜4回すると外れます。
30代女性
新しいコンタクトレンズを付けたばかりの際に、外しにくいです。
30代男性
就寝前にコンタクトを外すとき外しにくかった
40代女性
目に張り付いている感じが凄くて取るのが大変だった。
40代女性
レンズの滑りが悪い時はレンズが目にピッタリと張り付いたようでうまく外せない。
良い口コミでは「目が乾きにくい」という声が多かったのですが、乾きにくさを重視しているためか外しにくいという声は確かにあるようです。
プレシジョンワンの概要と特徴
メーカー | アルコン |
---|---|
含水率 | 51%(表層:80%以上) |
度数 |
|
特徴 | うるおいが長時間続く快適性 |
1箱30枚×2
まとめ
ということでこの記事では
- プレシジョンワンの口コミや評判は?
- プレシジョンワンのレンズは外しにくいって本当?
をお伝えしてきました。
Q.プレシジョンワンの口コミや評判
→目が乾かないという声が多い一方で、外れにくい、外しにくいという声があるようです。
Q.プレシジョンワンのレンズは外しにくい?
→実際外しにくいという声があるようです。
潤いが強い分、目に吸い付いちゃうような感じでしょうか?
以上、参考になってたら嬉しいでーす\(^o^)/