人間関係

今さら聞けない!MBTI診断って何?4種類のグループや16タイプを簡単に紹介

今さら聞けない!MBTI診断って何?4種類のグループや16タイプを簡単に紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

プライベートでもビジネスでも相手を知る手段として性格検査があります。最近では自分がよくわからない、なんてこともよくあり、そう言った時にも性格検査を活用する人が多いようです。

その性格検査で、最近目にするものではMBTI診断というものがありますが、どう言ったものなのでしょうか。

今回はそのMBTI診断 種類についても分かりやすく解説していきます。

MBTI診断とは

MBTI診断とは、人間の性格を16種類に分類することで、自分や他者の特徴や傾向を理解しやすくするための性格診断です。

MBTIとは、マイヤーズ・ブリッグス・タイプ・インディケーター(Myers-Briggs Type Indicator)の略称で、心理学の祖、カール・ユングの心理学的類型論に基づいて開発されました。

MBTI診断の概要

MBTI診断では、人間の性格を4つの次元に分けて、さらにそれぞれに2つのタイプに分けます。

4つの次元と2つのタイプは以下の通りです。

  • エネルギー源:外向型(E)か内向型(I)
  • 情報収集:感覚型(S)か直感型(N)
  • 意思決定:思考型(T)か感情型(F)
  • 生活態度:判断型(J)か知覚型(P)

これらの組み合わせによって、16種類の性格タイプが生まれます。例えば、外向型・感覚型・思考型・判断型の人はESTJと呼ばれます。

各性格タイプには、強みや弱み、適正な職業や相性の良いパートナーなどがあります。

エネルギーの思考|外交型(E)、内向型(I)

外交型(E)の特徴

  • 社交的な性格で、交友関係が広い
  • コミュニケーション能力が高く、人と関わるのが好き
  • 色々なことに興味を持ちやすい

内向型(I)の特徴

  • 交友関係は狭く、少数の人と深い関係を築くのが好き
  • 物静かな性格で、自分の気持ちや考えを文章で伝えるのが得意
  • 興味があることを深く掘り下げたい

ものの見方|感覚型(S)、直感型(N)

感覚型(S)の特徴

  • 課題に対して、事実ベースで改善策を見つけることが大切だと考える
  • 新しいことに挑戦するよりも、現実的で手堅い方法で取り組むのが得意
  • 決められたことをしっかりとこなす

直感型(N)の特徴

  • 直感的にひらめくことが多く、次々に新しいアイデアが浮かぶことも
  • 思いついたら即行動!まずはやってみることが大切だと感じている
  • ルールや規則に縛られるのは苦手で、自由な発想がしたい

判断の仕方|思考型(T)、感情型(F)

思考型(T)の性格

  • 論理的に分析し、客観的事実に基づいて意思決定する
  • 白黒ハッキリさせたい
  • 公平性を重視するため、感情に左右されない

感情型(F)の性格

  • 人の気持ちや主観的な感情に基づいて意思決定する
  • 協調性が高く、相手を優先してしまうことも
  • 感情に敏感で、繊細な性格

外部との接し方|判断型(J)、知覚型(P)

判断型(J)の性格

  • オン・オフどちらも予定を立てて、その通りに実行したい
  • 体系的な規則、ルーティンが決まっていると安心する
  • 不測の事態や急な予定変更が苦手

知覚型(P)の性格

  • しっかりと組み込まれた規則やルールは苦手
  • タスクは追い込まれるまで先延ばしにしたい
  • 流れに合わせて臨機応変に対応したい

16種類の性格について

ここからは、MBTI診断の16種類の性格についてご紹介します。

MBTI診断には大きく分けると、「分析家」「外交官」「番人」「探検家」の4タイプがあり、そのなかで詳細に分かれ合計16種類の性格タイプが現れます。

1.分析家

分析家には、「建築家」「論理学者」「指揮官」「討論者」の4つが含まれています。分析家の共通する特徴はいずれも想像力が豊かで、知的好奇心が旺盛な点です。

INTJ:建築家

建築家の特徴は、孤独である一方、戦略に長けています。このタイプは16種類のタイプの中で最も希少性が高く、全体の2%しかいません。

知識欲や知的好奇心が旺盛で、創造的な問題解決と戦略的思考が得意なため、自らのアイデアで効率的に物事の解決策を見出すスキルが高いです。

また、集中力や決断力にも長けていて、どんな場面でも冷静に判断ができるなど、重要なプロジェクトの進行においても輝きます。自分に対して自信を持っているため他人の意見に左右されず、自分を押し通すことも得意です。

INTP:論理学者

論理学者は、緻密な論理的思考力を備え、発明力や想像力、独特の視点が強みです。

建築家同様、全体の3%ほどしか存在せず、科学者や教師の道に進むかが多いようです。

論理学者は論理的思考能力に優れ、複雑な問題をロジカルに解明し合理的な結論を導くことができます。また、創造性と発想力にも長けているため、独自のアイデアを生み出す能力を持っているのも強みでしょう。

好奇心や知識欲も高く、さまざまなジャンルに対して興味を持って知識を深めていく特徴もあります。

ENTJ:指揮官

指揮官の特徴は、生まれ持ったカリスマ性や自信で人々をまとめあげる天性の指導者です。起業家や実業家に多いタイプと言えます。

指揮官は、リーダーシップや、戦略的思考、意志の強さからくる自己確信と主張力が特徴です。一方で、偏りや頑固さといった側面があり、他者の意見を受け入れにくいという弱点も持っています。

ENTP:討論者

討論者は「議論」というプロセスを経て自己成長や理解の深化を図ります。また、様々な視点から追求する傾向もあります。

知的好奇心も高く頭の回転も早いことから、「噛み付いてやろう」と考えているわけではありませんが、違うと思うと、誰に対しても異論を唱えてしまうタイプでもあり、チームワークや協調性に課題を残します。

2.外交官

外交官には、「提唱者」「仲介者」「主人公」「広報運動家」の4つが含まれています。外交官の共通の特徴は人と付き合うことが得意で、仲介役やリーダー役に進んで手を挙げるという点です。

INFJ:提唱者

提唱者は論理立てて確実に目標を達成しようとする計画性の高さが特徴です。

不可能な目標は立てず、綿密な計画と着実な努力で達成できる目標を設定します。また、自分を顧みず他人を助けたりするなど、利他主義的な特徴もあり、周囲の人から絶大な信頼を得ています。自身のケアを疎かにすることで、燃え尽き症候群などに陥ってしまうケースがあるため注意が必要です。

INFP:仲介者

仲介者は、どれだけ苦手な人でも「どこかに魅力が隠れている」と考え、内面を探ろうとする真の理想主義者と言えます。

長所としては創造性や共感力、忍耐力といった点が挙げられ、周囲や社会へ手厚くサポートすることに強みを持っています。一方で、自信がなく、自己批判的な側面も見られるため、自分の意見を発言するのが苦手、という傾向もあります。

ENFJ:主人公

主人公は外交的で直感を信じて動くタイプで、常に情熱とカリスマ性にあふれている点が特徴です。

主人公タイプの方は根底で人を固く信じており、人のためなら恐れず立ち上がることができます。さらに人々の話を聞きながら熱意を持って取り組むため問題解決力にも優れており、集団において強いリーダーシップを発揮できます。

ENFP:広報運動家

広報運動家は自由な精神を持ち、想像力や新しいアイデアをもとに周囲に影響を与え、変化をもたらすという特徴があります。

他人との交流やつながりを楽しみ、どんな集団の中でもうまく立ち回ることも得意です。ただ、変化や刺激といった点を好む傾向があるため、ルーチンワークなど繰り返しや単調なことは苦手で、飽き性という傾向もあります。

3.番人

番人には、「管理者」「擁護者」「幹部」「領事官」が含まれます。万人の共通の特徴は空想よりも事実にもとづいた思考を好む方が多いという点です。

ISTJ:管理者

管理者は誠実で伝統や規則を遵守し、何事にもきちんと取り組むのが特徴です。全人口の13%がこのタイプであると言われており、「最も多いタイプ」と言えます。

責任感ある正確な仕事ぶりから信頼を寄せられるといった長所はありつつも、状況の変化には保守的になりがちであり、新しいことを取り込むことが苦手な側面を持っています。

ISFJ:擁護者

擁護者は忠実で思いやりがあり、他者のサポートを行うことに喜びを感じるタイプです。

高い対人スキルを持ち協調性や平和を好む傾向にある一方で、謙虚すぎるあまり自己犠牲がすぎてしまうこともあります。

ESTJ:幹部

伝統や秩序を重視し、誠実さや責任感を伴ったリーダーシップを取ることができるのが、幹部の特徴です。

現実的で明確な情報を重要視し、難しいことにも努力を惜しみません。一方で、他人の行動が自身の考える理想や価値観と異なる場合、受け入れることが難しい、といった頑固な点が短所だと言えます。

ESFJ:領事官

領事官は忠実で信頼できる存在であり、他人をサポートし、安心感を与えることを強みとしています。また、社会的なイベントや関係を大切にし、人々のつながりを持たせることにも熱心です。

一方で、自分の意見や価値観を重んじる傾向にあり、他人の意見と相反した場合、受け入れにくい、という課題もあります。

4.探検家

探検家には、「巨匠」「冒険家」「起業家」「エンターテイナー」が含まれます。

探検家の共通の特徴として、エネルギッシュで、退屈することを極端に嫌うという点があります。

ISTP:巨匠

合理的かつ好奇心旺盛な心の持ち主であり、物事を探究することを楽しむことが得意なタイプです。

創造的、実践的なアプローチで、自由な発想をもとに物事に取り組み、実用的なものを作ることを得意とします。一方で、合理主義的な考えが強く顕れるため、合理的でない他人の感情や行動理由について理解ができず、人と衝突することも少なくありません。

ISFP:冒険家

冒険家タイプの方は、美的感覚やデザイン力を備えています。

独創的で、独自の視点や価値観で物事を考えたり発見したりすることを好む傾向にあるため、周囲にも良い影響を与えます。一方、組織やグループの一員として、規律やルールを守ることに窮屈さを感じる傾向があり、たびたびルールから外れる特徴も持ち合わせています。

ESTP:起業家

起業家タイプは、エネルギーに溢れ、魅力ある個性的な性格タイプです。

リスクを伴う決断に直面しても、即座に決定し、危ない道を突き進むことも厭わないタイプでもあります。

一方で、せっかちな面もあるため、人の話をじっくりと聞くことが苦手なタイプでもあります。

ESFP:エンターテイナー

熱い情熱や高い社交性を持ち、人々を楽しませるだけでなく、自分も楽しむことを大事にするタイプです。逆境においても楽しむことを忘れず、ポジティブかつクリエイティブな発想で乗り越えることを得意とします。

一方で、計画性や責任感が乏しい、という傾向もあります。

最後に

いかがでしたでしょうか。全部のタイプを把握することは難しいかもしれませんが、自分と自分の周りの人の結果だけでも把握しておくことで、より円滑なコミュニケーションを取ることができるようになるでしょう。

是非今回の記事を参考になさってみてください。