当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
MBTI診断の結果を見たものの、「ちょっと自分と違うな~」と思うことはありませんか?
私もINTJ(建築家)の結果を読みながら、だいたい合っているけどここは違うかも、と感じる部分がありました。
かなりあたる診断ですが、実はそうでもないところもあるのかも…?
そう思って今回は以下の3つを調べてみました!
- INTJ(建築家)の結果は誤診!?ミスタイプだと思う理由
- INTJ(建築家)の結果がミスタイプになりやすい質問は?
- INTJ(建築家)と似てるタイプや混合は?
自分でひとつずつ答えていく診断なので、日によって結果が変わることもあるかもしれませんね…?
「INTJ(建築家)だと思ってたけど、改めてやってみたらちがう!」
なんてこともあるのでしょうか…。
より正しい結果を見るために、最後まで目を通してみてくださいね!
INTJ(建築家)の結果は誤診!?ミスタイプだと思う理由
私の場合はINTJ(建築家)と診断されて納得しましたが、なかには「全然違う…」とわけがわからなくなる人もいるみたいです…。
診断結果をミスタイプだと感じたときは、こんな2つの理由があるみたいですよ。
診断は絶対ではないことを理解する
MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)は、個人の性格傾向をチェックして、16種類のタイプにわけるツールです。
そのなかでINTJ(建築家)は、分析的で合理的な考え方を好み、計画的な行動をするタイプとされています。
でも、この診断結果があなたのすべての特徴をとらえたわけではありません!
なぜならあなたの性格は複雑でそのときの状況や体調などで変わりやすいものだからです。
「診断結果がすべて!」と思って本当の自分はこっちだと疑う必要もないですよ♪
あくまで参考程度にとどめましょうね☆
自分自身をよく理解していない
「どうしてINTJ(建築家)になったんだろう?」と、診断結果に疑問を抱くことは、自分自身をもっと深く理解しようし始めたからです!
INTJ(建築家)として診断されたことで、「自分の性格ってそうなの?」「こんなふうに行動してたんだ!」と、じぶんのことを冷静にふりかえるチャンスですよ♪
もう一度言いますが、診断結果がすべてではないので、落ち込む必要はありませんからね☆
自分のことをしっかり知って向き合うには、こんなことに気をつけてはどうでしょう?
1.今までにあったことをふりかえる
もしかすると、あなたはまだ人生の一部しか知らないのかもしれません!
経験のないことや自分の知らない側面を見て、診断結果と照らしあわせてみましょう♪
2. その日の反省をする
毎日の行動や考え方をふりかえる習慣を身につけると、自分の内面を知るきっかけになりますよ☆
「こんなことをしたのはどうして?」「どう思ってそんな行動をしたの?」など、感情や考えをあとからふりかえって分析すると、本当の自分が見えてくるでしょう!
3. まわりの人とのコミュニケーションを大切にする
友人や家族など、自分とかかわりのある人たちとのコミュニケーションをとるなかで、自分はどう反応してどんなことを思ったかを考えます。
すると気持ちや考えのクセが見えてくるんですよ♪
こんな感じで、INTJ(建築家)の特性だけでなく、まわりの人を通して自分を見つめなおす方法もおすすめです☆
また、INTJ(建築家)ってどんな心の働きをしがちなのか、ふりかえるのならこちらの記事がおすすめですよ!
INTJ(建築家)の結果がミスタイプになりやすい質問は?
MBTI診断は何度でもチャレンジできるので、「何だか違うなぁ?」と思った人のなかには、再チャレンジした人もいるのでは?
実は私も時間をおいて再チャレンジしたほうです!やっぱり結果は違いましたね…。
でも今回の結果INTJ(建築家)のほうがしっくりきてるんですよね、不思議です。
なぜこんなに診断結果が変わりやすいか、その可能性を知ってMBTI診断を有効活用しましょう♪
感情的な面と向き合う質問
MBTIは個人の性格を分析するツールですが、INTJ(建築家)の感情的な部分をあまり考えずに評価されることがあるんです!
INTJ(建築家)タイプは、合理的で冷静な考え方をしますが、気持ちを大切にする側面もあるので誤診かも?と思われることが出てきます。
MBTI診断の質問のなかで、以下の2つに対する答えがINTJ(建築家)かどうかを左右するみたいです。
- 自分の感情に敏感でしょうか?
- 感情的な出来事にどのように対処しますか?
感情に対する考えや感じ方がはっきりしていないと、INTJ(建築家)タイプと判断されても実は違っている可能性があるんですね。
自分の感情にも注意を払って、自分の内面と向き合う時間を持つと正しい回答ができますよ☆
社交性やコミュニーケーションの質問
INTJは内向き的なところがあるので、社交的な状況やコミュニケーションを「苦手だなぁ」と感じることがあります。
それでも社会人なら職場、学生なら学校など人とのコミュニケーションは欠かせないですね…?
- 社交的な場にどの程度参加しますか?
- 他人とのコミュニケーションをどのように捉えていますか?
この2つの質問の回答が、INTJ(建築家)かどうかの診断に影響を与えるようです!
日頃の社交的な側面やコミュニケーションスタイルを客観的に見て、いつもの自分ならどうか?を正しく選びましょう!
苦手な人が参加する飲み会だから行かなかった日に、ひとつめの質問を見ると「ほとんど参加しない」と選びたくなりそうですね。
彼氏や彼女とケンカして、「うまくいかないなぁ」と思っていたときなら「コミュニケーションは苦手」と選んでしまうかもしれません…。
柔軟性や選択肢に関する質問
INTJ(建築家)は計画的で論理的な考え方が得意ですが、柔軟に考えることや選択肢を広げることはむずかしいと思うところがあります。
- 新しいアプローチにオープンアイデアですか?
- 選択肢を検討する際、どのようなプロセスを経ますか?
これらの質問の答えによっては、INTJ(建築家)にあてはまらないかもしれません。
自分の柔軟な考え方や選択肢を広げる力を見つめて、これからどんなふうになりたいか将来の展望を広げると、正しく自分を知る一歩になりますよ♪
そしてINTJ(建築家)はどんなことがイヤだと感じるのか見てみると、ミスタイプかどうかわかるかも?
INTJと似てるタイプや混合は?
「自分はINTJ(建築家)じゃない気がするな~」と思ったときは、似たタイプをチェックしてみましょう!
もしかすると、そちらのほうがしっくりくる人もいるかもしれません☆
ひとりひとり性格が違うので、ちょっとずつ以下の要素も持っている可能性もありますよね?
INTP(論理学者)
INTP(論理学者)は論理的な考え方が好きで、独自の視点から問題に取り組みたいと思うタイプです。
INTP(論理学者)もINTJ(建築家)と同じように分析的な性格があるので、診断結果がINTJ(建築家)にかたよると、「結果はINTJ(建築家)」となるかもしれません。
ちなみにINTP(論理学者)は抽象的なアイデアを楽しむことが好きで、社交的な場にはあまりいたくないと考えるんです。
INTJ(建築家)と同じで、自分の頭で真剣に考えることを大切にし、感情的な側面にはあまり気を配らないところがあります!
INFJ(提唱者)
INFJ(提唱者)は洞察力にすぐれており、まわりの人の感情やして欲しいことを理解し、サポートすることが得意なタイプです。
INTJ(建築家)と共通するところは、理論的な考え方や性格です♪
感情的な側面に敏感で、人間関係や個人的な成長に重点を置くところがあります。
ENTJ(指揮官)
ENTJ(指揮官)は、リーダーシップや計画能力がすぐれたタイプです。
INTJ(建築家)とは同じ「NT」のタイプなので、論理的な考えや戦略的な力を持っているんです☆
もしINTJ(建築家)と診断されて「なんだかちがうなぁ」と感じた場合は、ENTJ(指揮官)ならどうかな?と考えることで、自分のことがわかるかもしれませんね!
他にも、INTJ(建築家)とよく似ていると言われるINTP(論理学者)との違いについて、もっと掘り下げた記事もあります!ぜひ参考にしてくださいね。
まとめ
この記事では、
- INTJ(建築家)の結果は誤診!?ミスタイプだと思う理由
- INTJ(建築家)の結果がミスタイプになりやすい質問は?
- INTJ(建築家)と似てるタイプや混合は?
についてお話ししました。
INTJ(建築家)だと診断結果が出て当てはまらないと感じた人は、なぜなのか理由がわかりましたか?
INTJ(建築家)かどうかのわかれ目になる質問を知って診断を受けると、本当にINJT(建築家)かどうかがわかるはずです!
改めて、あなた自身のことをもっとよく知る参考にしてくださいね。