エンタメ

すとぷりライブの服装は?メンバーが好きな服装や持ち物についても!

人気歌い手グループ「すとぷり」。

5月には東京ドーム公演が開催される予定です!

はじめてすとぷりライブに参戦する方も多いのではないでしょうか?

どのような服装で行けば良いか気になりますよね。

メンバーの好きな服装も参考にしたい方もいると思います。

また、ライブのルールや持ち物についても気になりますよね?

そこで本記事では

  • すとぷりライブの服装は?メンバーが好きな服装は?
  • ライブのルールや持ち物は?

以上についてお伝えしていきたいと思います!

すとぷりライブの服装は?

https://twitter.com/Miicyan6Miicyan/status/1513111698072547334?s=20&t=mfJ1PFFIaaE-3fQ3P6nAMA

すとぷりのライブはどのような服装で参戦するのがいいのでしょうか?

調査したところ、

「推し色」のグッズを身に着ける
ヒールや厚底の靴は避ける

この2点を意識してコーディネートを組むのがおすすめです!

まず、「推し色」のグッズについてです。

「推し色」とは自分が好きなメンバーの公式カラーです。

すとぷりの公式ショップではたくさんの「推し色」グッズが売っています。

例えば、キーホルダーやヘアクリップ、スクールリボンなどです。

自分の推し色を身につけてライブに参戦すると周りのファンにも溶け込めるのではないでしょうか。

しかし購入する時間や費用が足りない方もいると思います。

その場合は推し色のトップスやワンピース、ヘアゴム、カチューシャを用意するといいと思います。

自分ができる範囲で推し色を取り入れられるといいですね!

また「ヒールや厚底の靴は避ける」というのはすとぷりのライブマナーとして公式に発表されています。

後ろの方に迷惑がかからないような靴を履いていきましょう。

ライブ中は立ったり座ったりする回数も増えると思うので、歩き慣れている靴を選ぶといいですね。

また、髪型についても高い位置で盛った髪や大きな髪飾りはやめておいた方がいいでしょう。

これも後ろの人に迷惑がかかってしまう原因となります。

すとぷりメンバーが好きな服装は?

自分の推しがどのような服装が好みか気になる方もたくさんいると思います。

すとぷりメンバーが好きな服装はどのようなものでしょうか?

メンバーの過去の発言をまとめてみました!

るぅと 清楚系・きれい系
ななもり かわいい系・かっこいい系などどんな感じでも好き
ジェル ゆるふわ系
さとみ 似合っていればなんでも好き
莉犬 カジュアル系
ころん カジュアル系

ななもりとるぅとは、ラジオで「量産型」の服装が好きだと発言しています。

ジェルも「リズリサ」を着ている女の子がタイプとのことで「量産型」が好きだと思われます。

ころんと莉犬はゲーム配信の際に「パーカーを着ている子がいいよね!」と話しています。

ざっくりした好みではありますが、推しの好みの服装も参考にしてみてはいかがでしょうか?

すとぷりライブの持ち物は?

https://twitter.com/kaori0212yuria/status/1513293971094933504?s=20&t=tYG4oUiNHjYuFrIcm1Ujng

初めてすとぷりライブに参戦する方は、持ち物も気になりますよね!

ライブには何を持っていけばいいでしょうか?

調査したところ

ペンライト、うちわ、双眼鏡

がライブに参戦するための大切な持ち物です!

この中でも一番大切なのはペンライトです。

ライブ中に会場を盛り上げるための重要なグッズとなります。

自分の推し色に光らせてアピールしましょう。

そしてうちわはジャニーズのように手作りのものを持っていく方も多いです!

時間がある方はぜひお手製のうちわを作ってみてはいかがでしょうか?

双眼鏡は自分の席がステージから遠い場合は必要になってきます。

自分のチケットと合わせて持っていくかどうかを検討しましょう。

すとぷりライブのルールは?

すとぷりのライブにルールはあるのでしょうか?

調べたところ、いくつか注意点が見つかりました。

ライブに参戦する前に、下記の注意点を確認しておきましょう!

  • ほかのメンバーが歌っているときに自分の推し色のライトをつけない
  • ペンライトを振るときは自分の胸の高さくらいの位置にする
  • 明るすぎるまたは改造されたペンライトは使用しない
  • うちわなどの応援グッズは胸の高さくらいで使う

以上が公式サイトに記載されているルールになります!

これ以外にも他の方の迷惑となる行為はもちろんNGです。

また服装のところにも記載しましたが、厚底や高い位置でのヘアセットもやめておきましょう。

後ろの席の方に迷惑がかかってしまいます。

周囲の方が安心して楽しめるような空間づくりを心がけましょう!

まとめ

というわけで本記事では

  • すとぷりライブの服装は?メンバーが好きな服装は?
  • ライブのルールや持ち物は?

以上についてお伝えしました!

Q.すとぷりライブの服装は?

→「推し色」のグッズを身に着けると良い。また、ヒールや厚底を避けることに注意。

Q.メンバーが好きな服装は?

→ななもり、るぅと、ジェルは「量産型」が好き。それ以外のメンバーはカジュアル系が好き。

Q.ライブのルールや持ち物は?

→ペンライト、うちわ、双眼鏡はライブを楽しむためにも必須!

ライブ中は、ペンライトやうちわなどの応援グッズの使い方に注意。

5月には東京ドーム公演を予定しているすとぷり。

どんどん人気が上昇していますよね!

ファンの方も増えていると思うので、皆さんがしっかりライブのマナーを守ってくれることを願います。

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

error: