バイト探し

ケンタッキーのバイトの面接対策まとめ!落ちる原因も知っておこう!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ケンタッキーでバイトしてみたい!と思ったあなたも、まずは面接を受けなきゃ、と思うと緊張しますよね。

ケンタッキーは人気のバイト先なので、応募しても面接で落ちるのではないか、面接でどんな質問されるのか…と不安になっている人もいると思います。

そこで今回の記事では

【この記事の内容】

  • ケンタッキーのバイト面接前に注意したいこと
  • 履歴書の書き方やおすすめの志望動機
  • ケンタッキーのバイト面接で聞かれること
  • ケンタッキーのバイトって面接で落ちることはある?

をご紹介していきます。

面接を経てケンタッキーのバイトに合格した私の実体験も交えながら、あなたの面接が上手くいくようお伝えしていきますので、ぜひ見ていってくださいね!

ケンタッキーのバイトの面接前のチェックポイント

ケンタッキーのバイトには、主に接客を行うカウンターや、揚げ物とバーガーの調理を行うフライヤー、オリジナルチキンなどの調理を行うキッチンがあります。

どのポジションに応募したとしても、店長が1対1で面接をすることがほとんどです。

緊張しますし、上手く質問に答えたいというところばかりに気持ちがいってしまいますが、服装やお店への入り方などで決まる第一印象もとても大切!

ここではあなたの第一印象をすこしでも良くするために、面接前にやるべきチェックポイントをご紹介していきます。

1つ目:面接時の持ち物

まずはケンタッキーのバイト面接で持っていくべき持ち物についてです。

私の時は、履歴書とスケジュールが分かるものを持ってきてください、とだけ言われました。

履歴書は汚れたり折れたりしてしまう可能性があるので、必ずクリアファイルに入れて持っていくようにしましょう。

必要なのはこの2つですが、そのほかに何かメモをとる時のため、メモ帳と筆記用具も持っていくことをおすすめします。

また、身だしなみをチェックしてから行きたいという方は手鏡やくし、メイク道具などを持っていくと、面接直前に身だしなみを整えることが出来て安心ですね。

2つ目:面接時の服装

続いて面接時の服装ですが、特にスーツなどのかしこまった格好をする必要はありません。

ですが、ジーンズやスエットなどのカジュアルすぎる服装や、ミニスカートなどの露出が多い服などは、TPOをわきまえていない非常識な人だと思われ、印象が悪くなるので避けましょう。

私は、上はブラウスで下はスラックスを着ていきましたが、高校生なら制服でもいいですし、落ち着いた色合いの無難な服を選べば大丈夫です!

そして忘れがちですが、ネックレスやイヤリングなどのアクセサリー類も外していった方が印象が良いので気を付けてくださいね!

3つ目:お店への到着時間

お店への到着時間のおすすめは、ずばり5分前です。

時間ギリギリや遅刻はもちろんダメですが、10分以上前についてしまうのもよくありません。

店長が、お店の混雑具合や他の仕事をする時間を調節し、面接の時間を決めているので、早すぎても遅れても迷惑になってしまう可能性があります。

ですので、5分前にお店に入るくらいが1番ベストです。

ですが、当日は電車が遅れたり、道に迷ったりする可能性もあるので、5分前ギリギリではなく、それより少し前に着くよう余裕をもって家を出るようにしましょう。

4つ目:どこから入るのか

バイトの面接の時は、どこから入っていいのか迷ってしまいますよね。

正面の入り口からお客さんと一緒に入るのか、従業員用の裏口があるのかわからないときは、応募したお店に連絡してどこから入るのか聞くのもよいでしょう。

ですが、大体の場合は正面の入り口からお店に入って、近くにいる店員にバイトの面接に来たことを伝えれば大丈夫です!

私がケンタッキーで働いていた時も、店長に「今日〇時にバイトの面接の子が来るから、来たら呼んで」と言われたことが何度もあります。

バイトの面接があることは、その日シフトに入っている人はみんな分かっています。

ですので、入り口から普通に入って大丈夫です!

5つ目:面接の方法

先ほども少しお話ししましたが、ケンタッキーのバイト面接は、基本的に店長と1対1で行います。

バイト面接をするのはお店が空いている時間が多いので、私の働いていたお店では1番端の客席で面接が行われることが多かったです。

ですが、店内が混んでいたり客席が少ないお店だったら、バックヤードに案内され、そこで面接を行う可能性もあります。

◆こちらの記事もぜひ参考にしてください

https://pulmolight.com/kfc-baito-matome-2110

ケンタッキーバイト面接での履歴書を用意しよう

ケンタッキーバイトの面接では、事前に書いた履歴書を提出する必要があります。

バイトが初めての人はそもそも履歴書を書いたことがないと思いますし、書く機会が少なくて書き方に自信がない…なんて思っていませんか?

ですので、ここでは履歴書のおすすめの書き方をご紹介していきましょう。

おすすめの履歴書の書き方

まず、履歴書は黒のボールペンで書くのが常識!

そして、間違えたりしたときは修正テープを使うのではなく、新しい紙に最初から書き直さなければいけません。

ですので、なるべく誤字脱字をしないよう、書く内容を準備してから書き始めましょう。

履歴書では氏名、生年月日、住所などの基本的な個人情報や、学歴や職歴などの今までの経歴、志望動機、資格などを書く欄があります。

全て正直に回答し、当てはまることがないときは「なし」と書きましょう。

経歴は、バイトの応募の場合は幼稚園や小学校から書く必要はなく、少なくとも中学か高校くらいから書いておけば大丈夫です。

また、以前ほかのバイトをしたことがある人は、その経験が採用に有利に働くことがあるので書いておきましょう。

ケンタッキーバイト面接でのおすすめ志望動機

続いて履歴書でも書きますし、面接でも必ず聞かれる、「志望動機」についてお話していきます。

バイトに絶対に採用されたい!とすごく凝った志望動機を話したり、思ってもいないことを言ってしまう人もいますが、それはあまりおすすめできません。

なぜなら、その内容を深く掘り下げて質問された時に困ってしまいますし、うそを言っているとばれたら本末転倒だからです。

どうして自分がケンタッキーのバイトをしたいのか、どうしてこの店舗を選んだのかを素直に伝えましょう。

お金が必要とか、社会経験を積みたいとか、家から近いから、とかでも全く問題ありません。

ですが、その時に相手が納得できる動機と、自分がそのお店で働くことで、お店が得られるメリットを付け足すことをおすすめします。

例えば志望動機がお金が欲しいだった場合、今まで親が払ってくれていた自分の食費や服代、趣味代、旅行代をすべて自分で稼がないといけなくなったのでお金が必要という動機。

そして、たくさんのお金が必要なので、自分はたくさんシフトに入ることができます、というお店にとってのメリットを付け足すことができます。

このように、自分の気持ちや状況を素直に伝え、さらに自分が採用されることでお店にどのようなメリットがあるのかをつけ加えることで、採用されやすい志望動機を作ることができますよ。

ケンタッキーのバイト面接で聞かれること

志望動機はこれでばっちりですが、面接では他にもいくつかの質問をされます。

何を質問されるかは本番になってみないと分かりませんが、質問を予想してあらかじめ回答を準備していった方が安心ですよね。

そこでケンタッキーのバイト面接でよく聞かれる質問とどのように回答するのがあすすめかをご紹介していきたいと思います。

なぜケンタッキーを志望したのですか?

これは志望動機と似ている質問ですが、ケンタッキーやその店舗に関して思い出や特別な思いがある場合はそれを話してもいいですし、ただ単に家が近いから、という志望動機と同じ理由でも大丈夫です。

さらに、志望動機と被ってしまいますが、自分がそのお店に採用されることによるメリットも付け足して、自分の気持ちを伝えましょう。

クリスマスにシフトに入れますか?

これはケンタッキーのバイト面接で必ずと言っていいほど聞かれる質問です。

ケンタッキーの1番の繫忙期であるクリスマスは、ほぼ全員シフトに入らなければなりません。

ですので、まだ予定がわからなくてもこの質問ではなるべく「入れます」と答えた方が良いです。

ここで「入れません」と答えて採用された人を、私は聞いたことがありません…。

カウンターとキッチン、どちらがいいか希望はありますか?

先ほども少しご説明しましたが、ケンタッキーにはカウンターとキッチンという仕事があります。

それぞれ全く違う仕事内容なので、どちらかのポジションに限定された募集ではない場合、面接時に希望するポジションを聞かれることがあります。

ですので、カウンターとキッチンのどちらがいいか強く希望がある場合は、募集要項をしっかりと見て、カウンターだけやキッチンだけの募集なのか、どちらも募集しているのかを確認しましょう。

私は面接時にこの質問をされて、どっちでもよかったので「どちらでもいいです」と答えたら、カウンターに配属されました。

どちらでもいいと答えた場合、基本的には男性は力仕事があるキッチンに、女性はカウンターにされることが多いです。

出勤できる時間帯と曜日はいつですか?

お店にとって、今1番足りていない時間帯や曜日にシフトに入れる人を優先して採用したい、という気持ちがあるので、だいたいこの質問をされます。

自分が入れる時間や曜日を、正直に答えましょう。

無理に入れない時間帯に「入れます」などと言って採用されても、いつか嘘だとばれて信用を失ってしまう可能性があるので気を付けましょう。

過去に他の飲食店で働いたことはありますか?

過去にアルバイトをしたことがある人、特に飲食店でバイト経験がある人は接客の仕方や動き方、バイトのシステムなどをすでに理解できていている場合があるので、初バイトの人よりも優先して採用されることがあります。

ですのでこのような質問をされることがあります。

しかしケンタッキーのバイトは初めての人でも積極的に歓迎していますし、私も初バイトで採用されたので、飲食店でのバイト経験が無くてもあまり心配する必要はありません。

ケンタッキーバイト面接の結果はいつごろ知らされる?

気になる合否結果ですが、ケンタッキーのバイト面接の結果は、大体面接から1週間以内に電話かメールで知らされるところが多いです。

私は面接から1週間後に、受かっても落ちても電話で結果を伝えますと面接の際に店長に言われ、1週間後に電話で採用されたことを知らされました。

お店によっては、不合格の時は連絡をしないという場合もありますので、面接のときに結果がどのように知らされるのかきちんと確認しておきましょう。

電話がこない時は?

電話をすると言われていたのに、期日になっても全然電話がかかってこない場合、自分で連絡してみて大丈夫です。

ただし、言われた日にちから1日以上経ってからの方が、急かしている印象がないので安心です。

番外編:web選考の場合

ケンタッキーのバイトにwebで申し込んだ場合、まずweb選考というものが行われます。

web選考ではスマホで行える簡単なアンケートが送られてきて、自分の働ける曜日や時間帯、キッチンとカウンターどちらを希望するかなどを回答します。

この時点で、アンケートの回答がお店の希望する内容ではなかった場合は、面接に進めずに不採用となることがあります。

ケンタッキーバイトの面接に落ちることはある?

一生懸命にバイト面接の準備をしたにもかかわらず、面接に落ちてしまうことはあるのでしょうか?

残念ながらそういう例も見受けられますので、詳しく見ていきましょう。

面接で落ちる・不採用の原因

ケンタッキーのバイトに応募したものの面接で不採用となってしまうのは、どういう場合でしょうか?

予想よりも応募者が多かったから

採用予定の人数よりも大幅に上回る人数が応募してきた場合、お店の経営にも関わる問題なので、わずかな違いで落とされてしまうことがあります。

面接中の態度やマナーが良くなかったから

面接に遅刻してきたり、面接中の態度や話し方が悪かったり、身だしなみのマナーがなっていないと判断されると、この人と一緒に働きたくないと思われ、不採用になってしまいます。

すでに人手が足りていたから

これは応募者が多くて不採用になってしまった場合と似ていますが、人手が足りなくなると思ってバイトの募集をしたところ、様々な事情が重なり、すでに人手が足りてしまった、ということもあります。

そのようなときは、たとえ面接できちんと受け答えできたとしても、お店側の事情で不採用になってしまいます。

お店が求めていた時間にシフトに入れないから

最後に、お店が求めていたシフトに入れないから不採用となってしまうことがあります。

お店が特に人手が欲しい時間帯が募集要項に書いてあることがあるので、きちんと目を通し、自分がその時間帯にシフトに入れるか確認しましょう。

◆こちらの記事もぜひ参考にしてください。

https://pulmolight.com/kfc-kutikomi-2130

まとめ

この記事では

【この記事の内容】

  • ケンタッキーのバイト面接前に注意したいこと
  • 履歴書の書き方やおすすめの志望動機
  • ケンタッキーのバイト面接で聞かれること
  • ケンタッキーのバイトって面接で落ちることはある?

についてご紹介してきました。

ケンタッキーのバイト面接に行く前には、しっかり持ち物や身だしなみをチェックし、お店に着く時間、入る時間、どこから入るかも確認して、当日バタバタしたり、遅刻しないようにしましょう。

面接では履歴書を提出しますので、黒のペンで丁寧に正確な情報を書いてください。

また、履歴書でも面接でも聞かれるであろう志望動機は、凝ったものにする必要はなく、自分の気持ちを素直に書きましょう。

さらに、自分が採用されることでお店にどのようなメリットがあるのかを加えることをおすすめします!

そして、ケンタッキーのバイト面接では普段シフトに入れる時間帯だけではなく、クリスマスにシフトに入れるかも質問されます。

さらに、カウンターとキッチンのどちらがいいのかや、他の飲食店で働いた経験があるかなどもよく聞かれるので、事前に回答を考えておいた方がいいかもしれません。

人手やシフトの関係などで、うまく面接で答えられたと思ったのに不採用となってしまう可能性もあります。

ですが、マナーを守って適切に質問に答えることができたら、採用される可能性はより高くなりますので、準備をしっかりして自信を持って面接に挑んでくださいね!